カテゴリー別アーカイブ:ライフログ
今年から、能率手帳はじめました
浅野ねぎさんの活動報告
私は今年から能率手帳を使用させていただいてます。本当は革の能率手帳ゴールドが欲しかったのですがとりあえず千円ほどで買えるものを。今持っている万年筆のインクではよほどぐりぐり書かない限り裏抜…続きを読む
能率手帳とバレットジャーナルを併用しています
usacoさんの活動報告
手帳① 能率手帳ゴールド体調管理用頭痛頻度やお天気、薬を飲んだ時間など毎日の体調、服薬管理に使ってます。あまり書き込みがないほど体調がよかったということなので、余白は気にしないことにしてま…続きを読む
手帳部事務局メンバー 今年の手帳は
(た)さんの活動報告
こんにちはみんなの手帳部事務局の(た)です。今日は 今年の私の手帳をご紹介させていただきます。今年は 3冊の手帳とノートを使っています。…続きを読む
能率手帳ゴールドを「3行日記兼ノート」として使っています
あやめさんの活動報告
能率手帳との出会いは20数年前。新卒で初めて就職した会社が毎年社員に、社名を空押しした手帳をくれました。会社が秋に全員に希望の紙を配ってくれ、黒・赤、普及版・小型版から選ぶことができました。…続きを読む
ピッタリくるものを探していきたい
レモンさんの活動報告
左上よりリヒトラブ→家計簿ほぼ日オリジナル→私的日記・体調記録ほぼ日カズン→家族ライフログほぼ日2018本体たちほぼ日weeks2018→献立用〈持ち歩き〉バケットリスト→死ぬまでにしたい100の事下段…続きを読む
これからが楽しみです!
Machiさんの活動報告
今年は、転勤に結婚と色々変化がありました。手帳を上手に使えず2人の予定はアプリ管理でした。来年こそ、手帳を使って日々の記録をしていこうと考えたので2冊、予定記録と日記っぽくしていこうと購入し…続きを読む