
「経験から学び、自ら望む未来をカタチにする。」をコンセプトに、時間との新しい向き合い方を考える JMAM時間デザイン研究所では、
この度、このコンセプトを実地に体験していただくセミナーを開催します。書家の前田鎌利氏を講師にお迎えし、「未来をカタチにする言葉―書家と刻む2019年の念(おも)い」と題した無料セミナーを実施します。
講師の前田鎌利氏は、ソフトバンクアカデミア第1期生に選考され初年度第1位を獲得。
当時のソフトバンク社長・孫正義氏のプレゼンテーション資料作成を担当し、当時のスキルを元にした著書『社内プレゼンの資料作成術』を始めとしたシリーズ3冊は、世界で翻訳され、累計18万部を売り上げるプレゼンのバイブルとなり、現在は企業向けにプレゼンテーションの研修講師も務めていらっしゃいます。
本セミナーでは、書家として「未来をカタチにする言葉」として
前田氏の講演をお聞きいただいた後、
出席者一人ひとりの新年の目標を、ご自身の2019年の手帳に記していただきます。
2019年の手帳をご持参いただき
ぜひ JMAM本社へお越しください。
ご参加いただいた方には
非売品NOLTYグッズをご用意しております。

時間デザインセミナー
未来をカタチにする言葉
書家と刻む2019年の念い お申し込みはこちら