
私の手帳には特に決まりがありません。
「色んなもの」の管理が不得意なので今使っている手帳は、能率手帳、モレスキンダイアリーがメインです。
能率手帳は今年からデビューしました。手帳はずっと色んな物を使っては変えてと毎年悩んでいました。色んな手帳のサイトを見たり、お店を覗いたり楽しいひと時を過ごしつつも、何か「コレ」といったものが欲しいと思っていました。
毎年同じ物が手に入るという安心感と、クリーム色の紙と緑と朱色のコントラストが可愛くて今年から能率手帳に決めました。
能率手帳には絵を描いたり、日記を書いたり、予定やtodo、仕事の反省も思った時に思ったことを書いています。書くスペースが大きすぎないところも、自分に合っていて使いやすいです。
ノートを分けてしまうと持ち物が増えるのと、自分自身の管理ができなくなるのでなるべく1冊ですむようにしています。本当は色んな用途で使い熟してみたいです。

モレスキンダイアリーも、今は特に用途は決めずに絵をメインに書いています。お気に入りの物や、日記、好きな漫画の絵など、好き勝手書いてます。
たまにサボったりしながらも1ページずつ埋まっていくのがとても楽しいです。能率手帳と並べた時の相性も最高なのでこれからもちまちまと書いていけたらなと思います。
絵も日記も予定も・・
イラストたくさんのNOLTY能率手帳は楽しそうだぞう♪
ボクのイラストもうれしいぞう♪