
ペイジェムワーママプランナーを使っています。見開き1週間で右側ページの自由度が高いものを探していてたどり着きました。

右側のドットページにはその週にやらなければいけないタスクをそれぞれのプロジェクトごとに記入します。
毎週繰り越すものもありますが、それはそれで記憶に残るので書き続けています。

左側の時間軸には打ち合わせ、来客などまさに時間が決まっているものを記入。
左側の余白にはその日にやったことを記録として書いています。
また、日付の下にわずかに空欄があるのでそこに子供の学校関係の予定やお弁当のアリナシなどを記入しています。

月間予定表には主に、一年の最初に小学校や幼稚園から配られる年間行事予定に基づき、あらかじめ決まっている行事などの予定を書き込んでいます。
また、家族のお誕生日などもシールでわかるようにしています。

たくさんコレクションしているフリクションスタンプも使いこなしたいです。
仕事の内容が変わったりして、この使い方に落ち着くまで紆余曲折ありましたが…
今では、仕事もプライベートもこの一冊で管理しているので、なくてはならない大切な手帳です!
チェックボックスを活用して上手くタスク管理をしているぞう♪
スタンプも押したらまた見せて欲しいぞう♪